アパホテルの挑戦と独自戦略に注目!【ガイアの夜明け視聴】

苦境の観光業界

新型コロナウイルスによる度重なる自粛要請により、大きな打撃を受けているのが観光業界です。 今回視聴したテレビ東京ガイアの夜明け、テーマは【コロナで変わるホテル・旅館~その裏側を徹底取材~】です。

観光業において“人が来ない”状況が1年も経過する事は深刻で、全国展開していたホテルや名門と呼ばれる老舗ホテルの多くが巨額の負債を抱えるほどに追い込まれています。

(画像:テレ東BOD)

アパホテル・ 元谷外志雄氏 の挑戦

そんな中、全国に『アパホテル』展開するアパグループ代表・元谷外志雄代表は「今がチャンス」と強気の経営を魅せます。現在進行形で多くの新造ホテルを建設したり、買収したりと攻めの姿勢を緩めません。

現在アパグループの客室数は日本のホテルの6%=10万室にも及ぶ数ですが、将来的には20%に拡大させたいといいます。

他のホテルが苦境の中、アパホテルだけなぜコロナで失速しないのでしょう。

その一つにアパホテルが徹底したリサーチ力で、身近で魅力的なホテルを提供しているからでしょう。

アパホテルの「 非積極型チェックイン 」

独自戦略として斬新なアイデアを多数導入しており、機械にスマホをかざすだけで人との対面を必要としない「非積極型チェックイン」システムをコロナ前から導入していました。

「アパ直」でお得

他にもホテルを予約する際、旅行会社を介さず自社の予約サイトを製作しており、最安値で案内しつつ様々なサービスも提供しています。

最先端の技術とサービスが、多くのリピーターを呼ぶという構造を築いています。

その他にもコロナ感染者の隔離用ホテルとしてもいち早く名乗りをあげるなど、社会貢献にも前向きな事もアパホテルの魅力の一つです。

(画像:テレ東BOD)

観光業の苦境はいつまで…

2月に行われた倒産件数は12月、1月で観光業界でピークの数字が出てしまいました。これからもっと増えていくかもしれません。リーマンショックでの苦境を乗り越えたアパホテルの、先手先手を打った経営眼に感服させられました。

番組の視聴はテレ東BIZで

ガイアの夜明けなどテレ東のビジネス番組は月額課金のサービス、テレ東BIZで視聴できます。アプリを使えば2倍速再生などできて非常に便利です。今回のテーマは以下のリンクから視聴可能です。

https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/gaia/vod/post_222548

関連記事

  1. 外食業界のコロナとの闘い【カンブリア宮殿視聴】

  2. ガイアの夜明け【これまでにない“雑貨”を作れ!~東急ハンズと新勢力の闘…

  3. 大震災で起業を決意した28歳 世界No.1レシピ動画サービス「クラシル…

  4. カンブリア宮殿【デカ盛り・激安だけじゃない!圧倒的差別化で再ブレークし…

  5. 日本一の焼き鳥チェーン『やきとり大吉』は地域密着を武器に!【ガイアの夜…

  6. ガイアの夜明け【アスリートと共に戦う挑戦者たち~独占密着!2年間の軌跡…

  7. 伝え方の重要さとは?~沈黙のWebライティング~を読んで

  8. “「10分の法則」でバリバリ人生が変わっていく話!努力は「10分だけ」…